ラーメン
久々に近所のおいしいラーメン屋さんに行ってきました。
ここはカウンター席はもちろん、個室、お座敷などがあるので子連れでも行きやすい。
なかなか普段ラーメン食べに行けないのでおいしかった。
ここはカウンター席はもちろん、個室、お座敷などがあるので子連れでも行きやすい。
なかなか普段ラーメン食べに行けないのでおいしかった。
見つけた!
都外に引っ越して早数ヶ月…。
いまだに方向感覚のない私。
自宅近くに公園がなく、子供を連れ出すのに困っていたのですが。
今日近所の小さな神社に遊具があるのを発見!!
娘は楽しそうに遊んでいました。
また明日もいこうっと。
いまだに方向感覚のない私。
自宅近くに公園がなく、子供を連れ出すのに困っていたのですが。
今日近所の小さな神社に遊具があるのを発見!!
娘は楽しそうに遊んでいました。
また明日もいこうっと。
フォンデュ
今年はチーズフォンデュのできる食器を購入しました。
お店でしか食べたことないから自宅でできると思うと嬉しい!!
クリスマスのメニューに決まりだなぁ。
チーズだけでなくて、チョコフォンデュやバーニャカウダなどもできるからお客さんが来たときにいいかも♪
楽しみ〜!!!
お店でしか食べたことないから自宅でできると思うと嬉しい!!
クリスマスのメニューに決まりだなぁ。
チーズだけでなくて、チョコフォンデュやバーニャカウダなどもできるからお客さんが来たときにいいかも♪
楽しみ〜!!!
bambo
赤ちゃん用椅子のbambo(バンボ)はご存知ですか?
首が座れば使えるとっても便利な優れものです☆
本日、友人から出産祝でいただきました!!
お座りできると赤ちゃんも機嫌がいいし、車があれば持ち運びも便利なので色々なシーンで活躍しそう♪
一人目のときは買わなかったので、今から使うのがたのしみです。
首が座れば使えるとっても便利な優れものです☆
本日、友人から出産祝でいただきました!!
お座りできると赤ちゃんも機嫌がいいし、車があれば持ち運びも便利なので色々なシーンで活躍しそう♪
一人目のときは買わなかったので、今から使うのがたのしみです。
交通ルールを覚えさせないと
走ることができるようになると、となりにいたはずなのにいつの間にかいない、ということがあるため、交通事故がとても心配。
しかも我が家の周りは田舎なので近くに信号がなく、自分で見て道を渡らなくてはいけないので、「いったん止まって確認」をしっかり覚えさせないと大変だ。
しかも我が家の周りは田舎なので近くに信号がなく、自分で見て道を渡らなくてはいけないので、「いったん止まって確認」をしっかり覚えさせないと大変だ。
人見知りの本音
ウチの子は、お友達と遊びたいのだけれど、いつもなかなか自分から輪の中に入れず、私の足をギュッと持って離れませんでした。
でも、本当は一緒に遊びたいらしく、お家の中でお友達の声が聞こえると「遊びたい」と言っています。
がんばってお友達の輪の中に入れるようにならないとね。
でも、本当は一緒に遊びたいらしく、お家の中でお友達の声が聞こえると「遊びたい」と言っています。
がんばってお友達の輪の中に入れるようにならないとね。
PCのモニター
PCのモニターの掃除には軍手がいいって最近気づいた。
軍手をはめた手で、モニターやキーボードをサッとひとなでするだけで
けっこうキレイになります。
PCのモニターやキーボードが汚いままだと、周りからも不潔がられるけど、
毎日掃除するのはけっこう面倒。
ものぐさな私には軍手がピッタリ。
意外と使えますよ!
軍手をはめた手で、モニターやキーボードをサッとひとなでするだけで
けっこうキレイになります。
PCのモニターやキーボードが汚いままだと、周りからも不潔がられるけど、
毎日掃除するのはけっこう面倒。
ものぐさな私には軍手がピッタリ。
意外と使えますよ!
パパと息子の秘密
休日、ママがおつかいで留守のとき、「おやつにしよう」とお菓子の袋を開けたところ、ふだんママから勝手に食べてはいけないとしつけられている息子(5歳と3歳)二人は「パパ、いけないんだよ」といった。
「ほう、えらいなぁ」と思いながらも、男の子はいたずら心も必要。
「みんなが黙っていれば大丈夫」とパパ自らが提案し、食べてしまった。
いまのところ秘密は守られていて、ちょっと楽しんでる。
「ほう、えらいなぁ」と思いながらも、男の子はいたずら心も必要。
「みんなが黙っていれば大丈夫」とパパ自らが提案し、食べてしまった。
いまのところ秘密は守られていて、ちょっと楽しんでる。